top of page


検索


デルフト陶器の可愛いキノコ
デルフト陶器はロイヤルブルーの絵付けです。白い素焼きの陶器が、落ち着いた雰囲気のキノコに仕上がりました。 #デルフト焼き #ビスク #陶器 #小物入れ #ポタリーペインティング #デルフトアート #フラワーアレンジ #デルフト焼き教室...
Motomi Ooki
2021年4月19日読了時間: 1分
66
0


手描きのデルフト陶器の花瓶は、世界でたったひとつ
長年通って下さっている生徒さんの作品です。ご自宅のお庭の花桃を、抜群のセンスで素敵に生けられています。お花とデルフト陶器の相性はピッタリです。 #デルフト焼き教室 #デルフト焼き #デルフト陶器 #デルフトアート #ポタリーペインティング #カルチャー教室 #絵付け教室 #...
Motomi Ooki
2021年3月10日読了時間: 1分
64
0


リモートレッスンで、花透かしボール作成
5年間通って下さっている生徒さんの作品です。リモートでも素敵な作品が出来上がりました。 #デルフト焼き教室 #デルフト焼き #デルフト陶器 #デルフトアート #ポタリーペインティング #カルチャー教室 #絵付け教室 #ビスク #陶芸 #世田谷 #お稽古 #オランダ陶器...
Motomi Ooki
2021年2月15日読了時間: 1分
71
0


デルフトタイルをキッチンに飾ると華やかに〜
10年ぐらいデルフトアート教室に通って下さっている生徒さんの邸宅のキッチンです。デルフトタイルに風景画を描いて嵌め込みました。タイル画は全て生徒さんの手描きなんですよ。素晴らしいですね。 #デルフト焼き教室 #デルフト焼き #デルフト陶器 #デルフトアート...
Motomi Ooki
2020年11月23日読了時間: 1分
88
0


オランダ、幻のゴーダ窯の壺
幻となったゴーダ窯、今回紹介するのは、マットな黒地にシックな幾何模様。ゴーダ窯は、1621年からパイプ作りから始まり、1660年からは、色絵組タイルも作られる様になりました。フランス占領時代は壺作りも盛んになったそうです。コロナが落ち着いたら、オランダ南部にある、ゴーダ地方...
Motomi Ooki
2020年11月14日読了時間: 1分
156
0


デルフト焼きのスカシボール
コツコツ頑張ってる生徒さんの作品です。スカシの窓にも可愛い柄を入れてます。 アクセサリー入れかな?チョコレートを入れても素敵ですね。 #デルフト焼き教室 #デルフト焼き #デルフト陶器 #デルフトアート #ポタリーペインティング #カルチャー教室 #絵付け教室 #ビスク #...
Motomi Ooki
2020年8月3日読了時間: 1分
85
0


新ビスク入荷しました!
◉ウ サ ギ→長さ10 ㎝・幅7㎝・高さ8㎝ ◉キ ノ コ→高さ13㎝・傘直径11㎝・軸直径8㎝ ◉小花瓶4種→高さ9.5㎝・直径5㎝〜6㎝ ◉楕円口大花瓶→高さ23 ㎝・正面横幅12.5・側面横幅10㎝ 新しいビスクが入荷しました。可愛いウサギやキノコ、一輪挿しに最適なサ...
Motomi Ooki
2020年6月18日読了時間: 1分
70
0


本日も、デルフト陶器絵付け教室のリモートレッスンを開催しました
通常レッスン内容でのお2人の動画を、LINEビデオを観ながらのリモート。 教室のレッスンより、厳しいチェック!笑。生徒さんには、久しぶりの充実の時間と喜びの声を頂く事が出来ました。また次回も楽しみにされている様でほっとしています。私も久しぶりに生徒さんの元気過ぎる声を聞かれ...
Motomi Ooki
2020年5月18日読了時間: 1分
142
0


デルフト陶器絵付け教室。リモートレッスン始まってます
今回は4名の生徒さんと一緒にワイワイ賑やかに、スマホのLINEアプリのビデオを使ってリモートレッスンです。 生徒さんのスマホには、私の手元が写ってます。私には生徒さんの手元が写っています。細かい所まで手解きしながら、2時間でひとつの作品が出来上がりました。レッスンの後の、お...
Motomi Ooki
2020年5月17日読了時間: 1分
126
0
bottom of page