top of page


検索


オランダ、デルフトの街に14世紀に建てられた旧教会。デルフト焼きで描いてみました
#デルフト焼き教室 #デルフト焼き #デルフト陶器 #デルフトアート #Royaldelft #Delftart #ポーセレンフレス #ポタリーペインティング #カルチャー教室 #絵付け教室 #ビスク #陶芸 #世田谷 #お稽古 #オランダ陶器 #陶器の絵付け #陶芸教室...
Motomi Ooki
2020年2月3日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


デルフトの旧教会。10年通われている、生徒さんが、デルフト焼きで描きました
#デルフト焼き教室 #デルフト焼き #デルフト陶器 #デルフトアート #Royaldelft #Delftart #ポーセレンフレス #ポタリーペインティング #カルチャー教室 #絵付け教室 #ビスク #陶芸 #世田谷 #お稽古 #オランダ陶器 #陶器の絵付け #陶芸教室...
Motomi Ooki
2020年1月22日読了時間: 1分
閲覧数:124回
0件のコメント


デルフト焼きに少しだけ、カラーを入れてみました。口紅色が可愛い
デルフト・アート本部の生徒作品。お友達へプレゼントする為に沢山描いたそうです。 #デルフト焼き教室 #デルフト焼き #デルフト陶器 #デルフトアート #Royaldelft #Delftart #ポーセレンフレス #ポタリーペインティング #カルチャー教室 #絵付け教室 #...
Motomi Ooki
2020年1月16日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


アールヌーボに憧れて、デルフト焼きを制作すると、新感覚なデルフト焼きに
#デルフト焼き教室 #デルフト焼き #デルフト陶器 #デルフトアート #Royaldelft #Delftart #ポーセレンフレス #ポタリーペインティング #カルチャー教室 #絵付け教室 #ビスク #陶芸 #世田谷 #お稽古 #オランダ陶器 #陶器の絵付け #陶芸教室...
Motomi Ooki
2020年1月14日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


デルフト 陶器の花瓶。 メトロポリタン美術館
メトロポリタン美術館に所蔵されている、デルフト 焼きの花瓶。1690年頃の作品。全て手描きです。細部まで綺麗に描けていますね。 #デルフト焼き教室 #デルフト焼き #デルフト陶器 #デルフトアート #Royaldelft #Delftart #ポーセレンフレス...
Motomi Ooki
2019年12月24日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント


デルフト・アート 絵付け教室の生徒さん作品。クリスマスのプレートにピッタリ!
35センチほどの手描きのオーバルプレート。デルフトアート教室では、ご自宅でホームパーティーが出来る用な素敵な食器を制作出来ます。 #デルフト焼き教室 #デルフト焼き #デルフト陶器 #デルフトアート #Royaldelft #Delftart #ポーセレンフレス...
Motomi Ooki
2019年12月11日読了時間: 1分
閲覧数:98回
0件のコメント


デルフト陶器のケーキプレート。 ケーキスタンドにぴったり!
デルフトアート教室のクリスマス会でプレゼントとして生徒さんのお宅へお嫁入り。素敵なケーキスタンドに合わせてくださいました。ブルーとレッドの組み合わせ。デルフト陶器は青が多いですが、カラーバリエーションもあるんですよ。 #デルフト焼き教室...
Motomi Ooki
2019年12月1日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


デルフトアート教室の、2019年クリスマス会
今年もデルフトアート教室のクリスマス会を開催する事が出来ました。楽しかった〜〜。準備して下さった生徒さんには感謝、感謝です。プレゼントに頂いたピンクの花束は自作のデルフト陶器の花瓶に生けてみました。 #デルフト焼き教室 #デルフト焼き #デルフト陶器 #デルフトアート...
Motomi Ooki
2019年11月30日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


今年のクリスマスリース。デルフト陶器と組み合わせて…
デルフト陶器のオーナメント。デルフト・アートでは、デルフト陶器を生活の中に取入れる提案もしています。例えば!デルフト陶器のオーナメントをツリーに飾るのも良いですが、リースに飾るのも素敵です。デルフト陶器を飾るヒントを探すのはとても生活を豊かにしてくれますね。...
Motomi Ooki
2019年11月25日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


可愛い!デルフト 陶器のミルクピッチャー
デルフト 陶器のミルクピッチャーに、乳牛と、チーズを作る少女と、小さな花々の図案。 動物大好きな生徒さんの作品です。愛情が伝わってきますね。 #デルフトアート #オランダ #大木素美 #絵付け教室 #ポーセレンフレス #世田谷教室 #カルチャー教室 #デルフト ...
Motomi Ooki
2019年11月1日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント


デルフト 陶器のタイル。額装にもテーブルトップにも変幻自由
20×20のタイルを嵌め込んだ額装。テーブルトップにも使える優れもの! 生活の中にデルフト 陶器のテーブルでティータイムも楽しくなりますね。 #デルフトアート #オランダ #大木素美 #絵付け教室 #ポーセレンフレス #世田谷教室 #カルチャー教室 #デルフト #テーブル...
Motomi Ooki
2019年10月30日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


デルフトアート教室の講師の作品です。皆さん楽しくレッスンしています
オランダ、東インド会社の帆船。こちらの作品は、ポーセレンフレスの作品を4年前に模写した物ですが、イメージ通り描けました。お部屋の中に飾ると素敵なティータイムも出来そうです。 #デルフトアート #オランダ #大木素美 #絵付け教室 #ポーセレンフレス #ポタリーペインティング...
Motomi Ooki
2019年10月19日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント


生活を豊かにしてくれる、手描きのランプ
#デルフト陶器 #手描き陶器 #ランプシェード #デルフトアート #ポタリーペインティング #絵付け教室 #カルチャー …………………………………………… ※ご注意:本サイトの画像は著作権により法的に守られています。このホームページ内の作品を無断使用、無断転用は固くお断り...
Motomi Ooki
2019年9月12日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


ロシアのエカテリーナ美術館にある、豪華なデルフトタイルのストーブです
大航海時代にヨーロッパ中に広がって行ったデルフトタイル。隣に置いてある椅子と比べるとその大きさがわかりますね #デルフトタイル #デルフトアート #ポタリーペインティング #絵付け教室 #カルチャー #陶器の絵付け ……………………………………………...
Motomi Ooki
2019年9月6日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


大航海時代を物語れる貴重な作品です
オランダのデルフト焼き。ポーセレンフレス工房の帆船の絵皿。 #デルフト #デルフト陶器 #陶器絵付け #デルフトアート #ポタリーペインティング #絵付け教室 #ペインティング #PorceleyneFles #カルチャー ……………………………………………...
Motomi Ooki
2019年8月23日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


ステンドグラスをイメージした7年前に制作した作品です
お客様のお手元にお嫁に行き、大切にされている事と思います。 #教室 #デルフトアート #デルフト陶器 #陶器絵付け #研修旅行 #ポタリーペインティング #タイル #ペインティング #PorceleyneFles #カルチャー ……………………………………………...
Motomi Ooki
2019年7月29日読了時間: 1分
閲覧数:54回
0件のコメント


デルフトアート教室主催の研修旅行。常滑市世界のタイル博物館
#デルフト陶器 #陶器絵付け #研修旅行 #デルフト陶器発祥の地 #デルフトアート #ポタリー #ペインティング #PorceleyneFles #カルチャー …………………………………………… ※ご注意:本サイトの画像は著作権により法的に守られています。このホームページ内...
Motomi Ooki
2019年6月22日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


オランダのデルフト焼き、ポーセレンフレス(PORCELEYNE FLES)の今年のパンフレット
オランダ王妃をイメージした、デルフト焼きのお人形。テーブルクロスもセピア色で彩色途中を表現している。 #デルフト #デルフト陶器 #陶器絵付け #研修旅行 #デルフト陶器発祥の地 #デルフトアート #PorceleyneFles #ポタリー #ペインティング #絵付け教室...
Motomi Ooki
2019年6月10日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


オランダ、デルフト地方のアンティークデルフトタイルの数々
300年前から暖炉やキッチンなど、生活に使われていた、デルフトタイル。 #デルフト #デルフトアート #デルフト陶器 #デルフト教室 ※ご注意:本サイトの画像は著作権により法的に守られています。このホームページ内の作品を無断使用、無断転用は固くお断り致します。
Motomi Ooki
2019年6月8日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


たくさんの方々にご来場いただきまして、本当にありがとうございまし。
2019.3.29.30.31の3日目。桜が満開の時期に展示会をする事が出来ました。今回の展示会では、遠くから多くの方々に来て頂き、なんと受付での御記帳に行列が出来る程でした。3年振りの展示会でしたが、大成功となりほっとしています。...
-
2019年4月19日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント
bottom of page